明日は本校69回目の創立記念式が行われます。歴史を振り返って、あらためて多くの方々の願いが込められた学校であることを感じています。
ステージ発表に欠かせないライトに不具合がありましたが、技術員の田村さんが修理してくださいました。ありがとうございました。
準備期間が今日を含めて3日になりました。ラストスパートに入っています。
10月31日(木)の1学年の道徳では「旗」という作品を通して、友達とのより良い関わり合いについて考えました。2年生ではリーダーやフォロアーなどの役割を通したより良い集団のあり方について考えました。文化祭や生徒会役員選挙を見すえて教材を選び、道徳の授業を行っていました。
10月31日(木)の学年朝会は3つの学年共に文化祭に向けた合唱練習が行われました。
文化祭の準備に充てられる日が、あと4日となりました。今日もステージ発表や作品づくりに取り組みました。