2017年8月31日木曜日

2年生職業講話

  YCW直前の特別授業

 来週から始まるYCWを前に、職業講話を実施しました。講師は、「人材育成アカデミー ローズレーン」の黒田三佳先生です。

 題して「社会人として必要とされること」


 いよいよに迫ったYCWですが、1学期から様々な準備をしてきた2年生です。働くことの意義を含め、体験先の事前訪問で打ち合わせを済ませるなど、当日までの様々な準備を進め、いよいよ職場体験本番を待つのみとなりました。

 その直前に際し、その心構えも含め、「働くとは・・・・」 ということを視点にした特別授業をしていただきました。

 難しい話は一切なし。初めての職場体験で気を付けなければならないことに焦点を絞った、すごくわかりやすいお話でした。

   その内容は、職場体験だから通用するものではなく、即、社会人になっても必要かつ不可欠な内容であり、大人も勉強になる、すばらしい内容でした。
 

   【心に残った内容】
  〇 なぜ、はい(拝)の返事をする必要があるか?「拝」の意味は「あなたの言って  いること、わかっていますよ」ということだから。
  〇 あいさつは、目を見て止まって行うことが大切。
  〇 相手にとっての第一印象は「表情」「姿勢」「服装」「言葉遣い」で決まる。
  〇 あいさつは、相手に対する「思いやり」「敬意」「感謝」を示すこと。
  〇 「あなへほうれんそう」を大切にしてくる。
      あ・・・あいさつ  な・・・名乗る  へ・・・返事  ほう・・・報告  れん・・・連絡  そう・・・相談 
  〇 訪問先の事業所のいいところを3つ探して帰ってくる。そうすると、自分に優しくなれる。(悪いところ探すと、働いていて苦しくなる)
  〇 回復力を大切にする。失敗は必ずある。失敗しても悔やまないで、「大丈夫」「大丈夫」と言い聞かせ、切り替えることが大切。

        【あいさつの仕方を具体的に教えていただきました】



  中学校のみならず、高校はもちろん、大学生や一般企業など多様な人たちを相手に、様々な講話を行っている黒田先生です。その話しぶりや褒め方など、うならせる内容がほとんどでした。職場体験に即、生かせるすばらしい内容でした。

  黒田先生からは、「教えたこと、すぐに身につき、反応の素晴らしい、たいへんいい学年ですね」とお褒めの言葉をいただきました。


 今日の特別授業を自信にして、来週月曜日からの職場体験に臨んできてほしいと思います。

2017年8月30日水曜日

少年の主張大会

 少年の主張大会米沢大会に参加

 今年度の少年の主張大会米沢大会に6中を代表して2名の生徒が参加してきました。
   代表 3年 渡部千紗さん  3年 齋藤帆野花さん
 
 昨日の朝会で、リハーサルを兼ねた壮行弁論を行いましたが、2人とも、これまでの練習の成果が伝わるすばらしい主張を発表してくれました。

 今日は朝から、落ち着かない様子でしたが、出発前に体育館で最終リハーサルを行い、少し早い時間に給食を食べ、会場になった第四中学校に出発しました。

 給食の量を減らしてもらうなど、2人とも緊張を隠せない様子でしたが、出発時に職員室におられた先生方から力強い激励を受けての出発しました。


      優秀賞 渡部 千紗さん  置賜ブロック大会出場
    奨励賞 齋藤帆野花さん

 結果は渡部さんが見事、優秀賞を、齋藤さんが奨励賞を獲得しました。米沢大会には15人が出場しましたが、渡部さんは、今後、9月12日に行われる置賜大会のステージに進むことになりました。(出場できるのは最優秀賞の1名と、優秀賞の3名の計4名です)
 置賜ブロックには小国町を除く西置賜、小国町、東置賜、米沢市の予選を勝ち抜いた弁士たちが集います。

  2人とも、これまでの中学校生活で様々経験したことをもとに、自分の思いや考え、さらには今後の自分の有り様など、大変素晴らしい内容を、500人近い4中生の前で、堂々と発表してくれました。

 帰校後、大会の報告をする2人の表情はすごく爽やかで、やり切った感に浸るような雰囲気でした。原稿作成、暗記、抑揚や表情づくり等々、大変な準備を重ねて臨んでくれた2人に万雷の拍手を送ります。(おつかれ~~~)

 渡部さんは、米沢市の代表(最優秀賞1名、優秀賞3名)として、置賜ブロック大会まで、更に練習を重ね、ぜひとも県大会の切符を獲得できることを期待します。(がんばって~~)
 

2017年8月28日月曜日

再開 男子チーム

県駅伝大会に向けた練習を再開しました!

 9月10日(日)に行われる県駅伝大会に向けた練習がスタートしました。5月9日の市中駅伝大会、感動の優勝から約3カ月半ぶりの再開になります。
 


 市中駅伝大会は市中総体の前であったため、大会後はそれぞれの所属先で最後の追い込みにはげまなければならず、駅伝大会の練習を行うことができませんでした。

 更に、市中総体後は県中総体に出場する人もいて、同じように練習できませんでした。夏休み中は、東北大会や所属先の練習や大会等の予定もあり、2学期スタート後に合同練習を再開しました。

 強豪ぞろいの県大会です。

 山形県のレベルは高く、県を勝ち抜いて出場する全国大会でも、上位を狙えるレベルにあります。よって、その予選になる県大会も毎年素晴らしい争いを繰り広げるレースが展開され、好記録も生まれます。

 残り少ない期間ですが、チームとして再びスクラムを組んで、学校の代表、市の代表として臨んでほしいと思います。

失礼しました・・・ 訂正
 
 植木先生のお子様の誕生についてお知らせしましたが、誕生日は7月21日ではなく8月の間違いでした。失礼しました。


2017年8月25日金曜日

新たなスタート

 新人大会 カウントダウンカレンダー

  2学期が始まってまだ3日です。始まってしまえば、留まることができないのが学校だと改めて感じさせる光景です。

 昇降口に、何と新人戦までの残り日数を示した、恒例のカウントダウンカレンダーがお目見えしました。

 早いですよね・・・? なんと、その日数は「残り24日」です。まだまだ先のことかと思いきや、あっという間に新人戦がやってくるということです。

 来週1週間で、修学旅行やYCW、1年生の市内巡りの準備を進める予定になっています。その次の週はそれぞれ本番の週になります。

 それが終了した時点で、新人戦まで残り1週間しかありません。例年より1週間早いというものの、「残り24日」というのは、そういう意味なのです。

 ありがたいことに、夏休み中、3年生の先輩が練習に駆けつけてくれる光景がたくさんありました。それぞれの思いを後輩に託す一場面ですが、後輩諸君、残り少ないことを再認識し、新人戦に臨む必要があるようです。

  ファイト~ ガンバ~ 1、2年生!


 
 

2017年8月24日木曜日

植木先生 第一子誕生

 長女誕生 おめでとうございます!
植木先生 おめでとう!
 3年2組担任の植木先生に、待望の第一子(長女)が誕生されました。7月21日(月)午後5時5分 2700gのかわいいい女のお子様のご誕生です。

 すごく(超・・・)かわいいですね。 予定日より4日早いご出産だったそうです。
さっそく、鼻の下をすごく(超)伸ばした植木が、先生方に画像を見せまわっていました。(ですよね・・・。見せたくなるもんネ・・・)

 しばらくは、でれーっとした植木先生になるかもしれません。隣で「うう~ん!」と咳ばらいをして、シャキッとしてもうことも必要になるかもしれませんヨ!

 名前はこれから考えるとのことです。お楽しみに!

2017年8月23日水曜日

2学期スタート!

 今日から2学期がスタートしました!

 27日間の夏休みが終了し、今日から2学期がスタートしました。

 ここ数日は暑さが少しだけ和らいでいますが、やはり、今年も暑い夏休みになりました。しかし、大きな事故もなく、全員元気に過ごせたこと、何よりです。

 2学期は修学旅行(3年)や職場体験(2年)、市内めぐり(1年)、そして体育祭や文化祭など大きな行事がたくさんあります。

 ぜひ、1学期以上に全校生一丸となって取り組み、大きな成果を残してほしいと願います。
 
2学期始業式で「2学期の決意」を述べる4人の代表生徒 
              1年代表 金子くん 

             2年代表 五十嵐さん 

              3年代表 安久津くん 


                 生徒会代表 3年 渡部さん
    2学期の始まりにあたり、4人の生徒が2学期の抱負を堂々と発表してくれました。
       
   学校では入学式や卒業式、創立記念日、また始業式や終業式などの儀式の際、校歌を歌います。式は音楽科の加藤先生が担当しますが、伴奏は生徒がおこないます。これまでは、3年生の齋藤帆野花さんが担当してくれていましたが、2学期の始業式から2年生の齋藤綾乃さんに交代しました。卒業式では、主役の3年生には伴奏をお願いすることはできないので、この時期から後輩にバトンタッチします。

 学校生活では、3年生から後輩へ、様々な役職を引き継ぎ、次年度へ託されます。部活動のキャプテンも1,2年生に引き継がれ、夏休みの活動を行いました。2学期は年度の後半に突入する学期になりますが、様々な役職の引継ぎも行われることになります。

  朝のあいさつ運動 ありがとうございます!
 2学期のスタートにあたり、父母と教師の会育成研修専門員会主催の「あいさつ運動」を行っていただきました。

 毎日行っている生徒会のあいさつ運動に、育成研修部員の方々にも加わっていただき、一緒にあいさつ運動を行っていただきました。今回の担当は2年生の役員の皆様でした。

 2学期初日に登校する生徒に、温かな挨拶を届けていただきありがとうございました。

 次回は9月20日(水)で、3年生の役員の皆様の担当になります。よろしくお願いします。


 

2017年8月21日月曜日

東北陸上、全国水泳大会

 皆様、しばらくぶりです。 
 
 ここ数日は一時期の猛暑から開放されたような気候で、少しは過ごしやすいと感じるこの頃です。

 でも、夏の気候は続きます。もうしばらく、暑さとしっかり向き合っていかなければなりませんね。

 東北陸上大会 羽鳥君 1500m 決勝進出

 8月8日~10日に青森市で開催された東北陸上大会に出場した羽鳥君ですが、見事、決勝進出を果たしました。



 24名が出場した予選では、1組目の6位で決勝に進出しました。そして、決勝では自己ベストの4分17秒10で11位でした。 終盤まで入賞圏内の8位争いに加わる素晴らしい走りを見せてくれました。

 様々なけがを克服し、ようやく市中総体に臨むことができた羽鳥君です。市、県の激しい戦いをクリアーし、東北大会の出場権を手にすることができ、最後は東北大会の決勝の舞台に臨むことができました。そして、自己ベストの記録で足り終えることができたことは、すばらしいことです。再度、羽鳥君を讃えたいと思います。

 今後は、県中学校駅伝大会、更には、冬期間のクロスカントリー競技に向けた、新たなステージでの活躍を期待します。

 全国中学校水泳大会 戸田さん 本当に惜しい13位 
 
  8月17日~19日まで鹿児島市で行われた全国中学校水泳大会に出場した戸田さんですが、全体の13位でした。



  39人が出場した女子高飛び込み競技ですが、もう5点で伸ばせれば、決勝出場の12名の枠に入れた大変惜しい結果でした。でも、見事な成績です。

  競技を初めてからまだ日が浅い戸田さんです。2年生でこの結果は、来年に向けた大きな夢が広がる成績です。来年につながるすばらしい大会になったように思います。

 彼女の戦いはこれで終わりではありません。1年間、じっくり練習に取り組み、1年後の大舞台で全国上位進出を果たしてくれることを期待します。