2018年3月22日木曜日

人事異動

 このたびの人事異動で、転出者、転入者が決まりましたのでお知らせします。

 転出者
  吉田 全廣 教諭  社会 定年退職 再任用で米沢三中へ
  安部 恵美 教諭  英語 米沢四中へ
  會田 玲子 教諭  美術 米沢二中へ
  植木   修 教諭  数学 米沢二中へ
  鈴木 裕美 講師  英語 米沢一中へ
                   大変お世話になりました
 転入者
  髙橋 雅之 教諭  美術 宮内中より
  福島 美香 教諭  英語 米沢四中より
  古澤 裕子 教諭  英語 米沢五中より
  岡村 哲幹 教諭  数学 米沢四中より
                   よろしくお願いいたします


 生徒たちの年度末休業中の様子はいかがでしょうか?

 申し訳ございませんが、休業中の学校日誌(ブログ)はお休みします。
 (特別な情報があれば、お知らせします)

 年度始めから再開したいと思います。お楽しみに・・・・

2018年3月16日金曜日

卒業式

第67回卒業証書授与式 

 平成29年度卒業生 54名巣立つ

  長く厳しい冬も終わりをつげ、あたたかな春の日差しが差し込む季節
本校、第67回卒業証書授与式を行いました。











 日ごろ学校を温かく見守り、支えていただいております24名のご来賓の皆様方のご臨席を賜るとともに、多数の保護者の皆様方のご列席の中で行いました。

 卒業生一人一人に卒業証書を授与し、限りない未来に幸多からんことをお祈りしました。

 卒業生の凛とした姿、頼もしくもかつたくましく感じました。

 後半は、在校生による「卒業生を送る会」がおこなわれました。

新生徒会の役員を中心に、準備を進め、感謝の気持ちを精一杯伝えました。

 前半(式)は、卒業生一人ひとりが卒業証書を力強く受け取り姿に、たくましさを感じるとともに、これからの高校生活に大きく期待が膨らむような立派な式となりました。

 後半(送る会)は、在校生、卒業生ともに、様々な思いが伝わる温かい、涙あふれる感動的な会になりました。

 
 

2018年3月15日木曜日

同窓会入会式、表彰式、修了式

本日 平成29年度締めくくりの日です。

 同窓会入会式(3年生)、表彰式、終業式を行いました。

 平成29年度も明日の卒業式を残すばかりとなりました。

  生徒が日々たくましく成長し、変化する姿に感動し、毎日が楽しく感じる日々の連続に、時の経つ速さに驚かされた1年でした。

 充実した1年を過ごしながら終了できましたのは、保護者や地域、また、「父母と教師の会」「体育文化後援会」「同窓会」などの関係団体の皆様方のお力添えの賜物と改めて御礼申し上げます。
 【同窓会入会式(3年生)】
 卒業に際し、同窓会へ入会する式を行いました。同窓会長の清野良満様から、歓迎のあいさつをいただき、新会員を代表し、菊池唯人くんが挨拶しました。
          
           おいでいただいた清野会長(左)と石山父母教会長


             同窓会について説明受け、聞き入る3年生
           
            新人入会員代表のあいさつを述べる菊地君

 【表彰式】
  今年は、文武両面にわたる対外的な活躍が光りました。それらを讃え、表彰式の中で、様々な賞が授与されました。

                  呼名されて起立する表彰者




〔同窓会栄光賞〕
 1年間の生徒の様々な活躍に対し、「同窓会栄光賞」を授与していただきました。
同窓会 清野良満会長様から、それぞれに対し、栄光賞のバッチが授与されました。
1 運動部門
①市中総体優勝 
 佐藤宙夢 遠藤漱也 羽鳥紘文 加藤 結 舩山明莉 石山結衣 髙橋花音

②県大会上位  
 遠藤漱也 羽鳥紘文 石山結衣 須賀龍稀 戸田萌々香

③東北・全国大会出場 
 大久保利音 須賀龍稀 羽鳥紘文 戸田萌々香
④市中駅伝大会優勝
 相田雄一郎 大久保利音 菊地唯人 佐藤宙夢 齋藤哲兵 髙橋圭吾 
  羽鳥紘文 舩山雄太

2 文化部門
 ①全市的なコンクール等 (特選等以上) 
   宍戸愛果 齋藤綾乃 石山結衣 木村琉南 鈴木采音 渡部千紗   
   木村天音 安藤瑠奈 木村琉南 遠藤美優 色摩優那 色摩陽香

 ②置賜吹奏楽コンクール (優秀賞以上)
   後藤 蒼 鈴木采音 島貫茉莉奈 五十嵐真琴 菊地咲良 色摩陽香 
   木村天音 五十嵐明穂 井上瑳也華 菊地美園 色摩優那 佐藤 伯 
   髙橋来未 大和紗也 井上さくら 佐藤渚月 鈴木美海 田嶋水晶 
   大和紗千

 ③その他(応募作品等) 
   菊地唯人 相田雄一郎 齋藤帆野花 髙橋花菜

 *同窓会栄光賞は、複数に該当している場合でも、バッチの授与は一人1個となります。
  同窓会栄光賞の団体種目で表彰される規定については、次のような条件があります。  ①1年生は「登録選手」だけでは認めず、試合に出たかどうかで判断する。②2年生は総体では「登録選手」だけでは認めず、試合に出たかどうかで判断する。新人大会以降は「登録選手」全員を対象とする。 ③3年生は「登録選手」全員を対象とする。
〔学校表彰〕
  東北、全国レベルで特に顕著な活躍があった生徒、1年間および3年間継続して努力を重ねてきた生徒に、校長からそれぞれ表彰しました。
 
1 学校長賞 (東北、全国大会等での顕著な活躍のあった生徒)
 ① 全中スキー大会入賞 東北スキー大会入賞 羽鳥紘文
 ② 東北スキー大会第2位 須賀龍稀
2 特別賞 (3年間継続して努力してきた生徒)
  3年間皆出席 
  相田雄一郎 安久津太陽 菊地唯人 佐藤宙夢 澁江慎之介 情野 凌 
  多田野汐利 蓮沼  楓 渡部千紗 石川大翔 髙橋圭吾 舩山雄太 五十嵐真琴   
  木村天音 髙橋愛莉
  努力賞3年間連続 
   渡部千紗 髙橋圭吾 木村天音 色摩陽香 
3 奨励賞 (1年間継続的に努力してきた生徒)
 ① 1年間皆出席 1年生27名 2年生16名 3年生25名
  努力賞1年間連続 
  髙橋来未 大和紗也 佐藤  駿 相田寿姫 佐藤  伯 渡部 千紗 髙橋圭吾 
  木村天音 色摩陽香 
〔その他の表彰〕年度末に際し、表彰された生徒をご紹介します。
 一斉テスト表彰(全校テスト6回連続満点賞)
 大和紗也 後藤寧太 加藤 結 髙橋花音 佐藤優斗 蓮沼 楓 
 吉田侑生 渡部千紗 齋藤哲兵 佐藤蒼馬 髙橋圭吾 五十嵐真琴 
 石山結衣 色摩陽香

2 一斉テスト表彰(全校テスト3年間連続満点賞) 髙橋圭吾 
3 米沢市体育協会表彰 栄光賞 羽鳥紘文 須賀龍稀 戸田萌々香
4 米沢市中学校体育連盟表彰(東北・全国大会 第3位以上) 須賀龍稀
5 よい歯の表彰3年生の中で、4月と1月の健診でむし歯がなかった人)
相田雄一郎 遠藤漱也 大久保利音 河合 伯 菊地唯人 佐藤宙夢 
澁江慎之介 情野 凌 鈴木優梨奈 長谷部春香 山村紗矢 吉田侑生 
渡部千紗 安達博人 石川大翔 江口遥希 小方大夢 菅 優大 後藤功樹 
佐藤蒼馬 髙橋圭吾 羽鳥紘文 堀越翔冴 五十嵐真琴 石山結衣 金子美里    
木村天音 後藤 楓 齋藤帆野花 色摩陽香 潟上亜葵斗

修了式】 
  1年間の生徒個々の成長や頑張りを評価し、1年生59名、2年生33名、そして3年生54名、全員に修了証を授与しました。授与は各学年の代表3名に授与しました。

 代表 1年 渡部夢佳さん  2年 寒河江健太くん  3年渡部千紗さん



 その後、学年代表から1年間を振り返る反省と、次年度に向けた目標等を発表してもらいました。

 代表 1年 後藤寧太くん  2年 鈴木里桜さん  3年 石山結衣さん
   生徒会 佐藤怜央琉くん
 

 
 
 
 
素晴らしい1年になったことを高く評価するとともに、満足せず、更なる飛躍に向け、努力していかなければならないと考えます。

 御礼
 昨年度、一躍有名になった米沢6中ですが、今年度もその名を一層広めようと、全校生の力を結集し、様々な頑張りを見せてくれました。そして、1年を振り返ると、その名は確実に広まり、他校が注目する学校になっています。
 その立役者はもちろん3年生です。最上級生として、1,2年生の先頭に立ち、学習、部活動、行事や生徒会活動など、全ての面ですばらしい力を発揮し、大きな成果を残してくれました。もちろん、1,2年生ともに

 これもひとえに、保護者の皆様や地域の皆様、父母と教師の会や体育文化後援会の皆さまのお力添えの賜物と、心より感謝申し上げます。
 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年3月14日水曜日

全体練習開始

 今日から卒業式の全体練習がはじまりました。

 公立高校の入試が終了し、今週は特別時間割が組まれています。

 3年生は、入試終了後に、卒業式での入退場や卒業証書の授与の仕方や合唱など、3年生独自の動きを練習していきます。

 一方1,2年生は合唱や送る会(卒業式の後段)の準備や練習を行ってきました。

  別々に行ってきた練習ですが、今日から合同の練習が始まりました。
1,2年生は3年生の動きの中で、自分たちがどのように対応するのかや全体で動くところを確認しました。

 卒業式は学校で行われる儀式の中で最も大切な儀式です。全体練習を通して、しっかり確認し、本番では、立派に参加する姿勢を見てもらいたいと思っています。

                                       荒川先生の着座姿勢の指導

                 当日の自分の場所の確認

                 1、2年生の真剣な様子

                  練習の成果が問われる3年生

                   真剣に臨む1、2年生

立派な姿勢の3年生

                  初めて行う「送る会」の練習

2018年3月13日火曜日

お弁当のお願いです!

明日(14日)、明後日(15日)お弁当をお願いします。

 給食が本日で終了しました。

 大変でしょうが、残り2日(水曜日と木曜日)お弁当を持参させていただきますようお願い申し上げます。

 なお、16日(金)は卒業式で、式終了後、下校となります。(下校12:20分頃)

最後の給食

本日で今年度の給食は終了です!

 最後に合わせた「特別献立」すごかったです・・・・

 毎日楽しみにしてきた給食ですが、今年度は今日の給食で最後になりました。
毎日、3、4校時あたりからお腹が気になり、集中できなく日も少なくなかったのではないでしょうか。

 中には、その前の時間帯から待ち遠しく思っていた生徒もいたようです。

 6中の給食は塩井小の調理師の皆様方に作っていただいているものです。地元産の食材をふんだんに使用した、大変おいしい給食です。

 特に、大きな行事に合わせた献立など、児童、生徒の楽しみにしている献立がたくさんありました。調理師のみなさん、今年もおいしい給食を作っていただき、本当にありがとうございました。

 3年生は今日が、学校給食最後の日となりました。小学校から9年間ごちそうになってきた給食ですが、最後の1食となりました。

 
特別献立:進級、卒業お祝いのお赤飯
鶏の唐揚げ特盛
なめこ汁 キャベツきゅうりのおひたし
デザート 牛乳

 学校給食は、栄養バランスが大変よく考えられている、すばらい食事です。そして、あたたかいうちに運搬、配膳されます。これもうまさを持続する大切な要素です。(全国的には、冷たい、おいしくない給食が提供されている学校などもなるやに聞いていますが・・・)

 そんなありがたい給食のおかげで、あんなに大きく成長させていただきました。
9年間、本当にありがとうございました。

 3年生は、そんな思いを寄せながら最後の給食をごちそうになりました。

 最後の給食は運搬、配膳、後片付けすべてが最後ということになります。感謝も気持ちを一杯込めて、準備しいただきました。










調理師さんから届いた温かなお手紙

   放送で紹介されました。ありがたいお言葉が一杯書かれたありました。

今日一番は、鶏の唐揚げが超大盛であったことと、デザートが2種類あったことです。デザートは、2種類の内1種類をえ選びました。おいしかったです。

            義務教育9年間 最後の給食を食べる3年生










         後片付けの時、運搬業者の皆さんにしっかり感謝の挨拶をしました。

 とにかく、今年1年間?いや、3年間でベスト1に輝くすばらいい給食でした。調理師の皆さん、運搬業者の皆さん、本当にありがとうございました。

 そして、ごちそうさまでした。

明日(14日)、明後日(15日)お弁当をお願いします。

 給食が本日で終了しました。

 大変でしょうが、残り2日(水曜日と木曜日)お弁当を持参させていただきますようお願い申し上げます。

 なお、16日(金)は卒業式で、式終了後、下校となります。(下校12:20分頃)