2018年2月6日火曜日

六郷地区教育懇談会

 参加者の情熱、すごく感じました・・・・ 
              第56回六郷地区教育懇談会
 
  2/4(日)に歴史と伝統ある六郷地区教育懇談会に参加してきました。
昭和36年度に始まり、今年で第56回を数える歴史ある懇談会です。


 毎年、全体テーマを受け、4つの分科会に分かれ運営されています。
今年の全体テーマと分科会のテーマと内容は下記になります。

 全体テーマ「 六郷大好き 」
        ~人を増やし、住みよい元気あふれるまちにするために子どもの健や
          かな育成と地域の問題を考えよう~

 第1分科会 「元気あふれるまちにするために」
          ~みんなのためにできることを探そう~
      6中生はこの分科会に参加しました。




 第2分科会 「地域で育む子どもたち」
          ~しつけとマナーについて~

 第3分科会 「笑顔あふれる六郷」
          ~コミセンの新たな活用を考えよう~

 第4分科会 「100歳までいきいき生きられる六郷のまちづくり」
          ~小中学校の統合について考えよう・六郷テーマパーク構想~

 もちろん、6中生も参加しました。さすがに3年生は受験真っ只中ですので、1,2年生のみの参加でした。

 第1分科会では、ワークショップ型の形式で、4つのグループ毎に考えた意見を発表し、全体としての考えをまとめていましたが、中学生もたくさんの意見を出しました。


 4つの分科会とも、最後まで活発な議論が展開され、「さすが、六郷地区!」と感じました。

 6中は、4つの地区の皆様方から、本校の教育活動に多大なご理解とご支援をいただき、様々な面で温かく見守られております。

 また、それぞれの地区では地域性を生かした様々な行事や活動があり、地域を活性化しようと様々努力を積み重ねておられるように思います。

 地域の歴史と伝統は異なっても、その思いは同じであると感じます。

 六郷地区の教育懇談会も、自分たちに住む地域に誇りを感じ、これからの地域の在りようを真剣に考え、議論する姿がありました。また、思いの中に、これからも大切に子どもを見守り、育てようとする雰囲気が鋭く伝わってきました。

  日曜日にもかかわらず、たくさんの方々に集まっていただきましたが、実り多い、素晴らしい教育懇談会になりました。

 当日まで準備いただいた方、当日の運営に携わっていただいた方々、そして、当日参加いただいた皆様方、誠にありがとうございました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿