2018年8月31日金曜日

あいさつ運動

2学期明けのあいさつ運動
     ・・・小学校でのあいさつ運動

 2学期開始早々、新たなあいさつ運動を行いました。

 2学期のスタートに合わせ、六中のあいさつをさらに活性化したいとのねらいで、執行部が計画しました。

 今回の目玉は、「朝の小学生の登校時間帯に合わせて、小学校の校門であいさつ運動を行う}というものです。

  中学校に登校する前に、執行部の生徒が、出身小学校に出向き、小学生に向かって、「おはようございます」と、大きな声であいさつを交わすという取り組みです。
 (執行部の出身生徒だけでは足りない学校もありましたから、お互い手伝ってもらいました)

 8月29日(水)は、窪田小、塩井小で実施しました。

 小学生に大きなあいさつを返してもらうためにも、自分自身のあいさつをこれまで以上に響かせる必要があります。

             窪田小でのあいさつ運動の様子





さすが中学生ですね。挨拶だけでなく、先輩としての接し方などにも、工夫を凝らした、いい触れ合い活動になりました。

  申し訳ございません。塩井小の様子のスナップを残せませんでした。


 そして、今日は、広幡小、六郷小学校で行いました。

                広幡小のあいさつ運動の様子






               六郷小学校のあいさつ運動の様子





   初めて取り組んだ小学校でのあいさつ運動ですが、中学生として模範、手本になるようなあいさつをしなければならないというプレッシャーもあったのか、普段より堂々としたあいさつを交わしてくれたように感じました。

 参加してくれた執行部のみなさん、ありがとうございました。

 今度は、この雰囲気を六中内でどのように生かしていくのかが、大きな課題です。

 各校の校長先生にも見届けていただきましたが、「中学生のあいさつ、大変良かったです」とお褒めの言葉がありました。ありがとうございました。






0 件のコメント:

コメントを投稿