様々な行事等が入り、なかなか紹介できませんでしたが、2学期の始業式で3学年を代表して発表してくれた田村くんの発表内容を紹介します。
二学期の抱負 三年一組 田村 健人
今日から二学期が始まります。三年生には一学期の反省として、もっと時間を守ってテキパキ行動しなければならないという点がありました。
三年生が三分前着席や行事の準備などどの時間をしっかり守らなければ、1,2年生もついてきてくれないし、この六中を光り輝くものにはできないと思うので、まずは時間に対する意識を強く持つところから、みんなで頑張っていきたいです。僕も学級委員として、しっかり声がけのできるリーダーになれるよう頑張っていきます。
しかし、僕たち三年生が二学期に一番頑張らなければいけないことは、何と言っても勉強です。授業が6時間の日は300分学校で勉強できることになります。一時間一時間の授業を大切にして、内容の濃い学習を目指したいです。
そのためには、その日の授業の復習や次の日の授業の準備を含めた、家庭学習を充実させる必要があります。ほとんどの人は部活を引退しましたが、これまで、なかなか勉強する意欲がわかず、ついスマホやゲームなどをしてしまうこともあったし、受験生の自覚をしっかり持っている人はまだ少ないと思います。
二学期は優先順位や計画性をしっかり持って、受験生として恥ずかしくない行動をとっていけるよう、集中して取り組んでいきたいです。
さらに、二学期は大きな行事が二つあります。まずは体育祭です。三年生はAとBが赤と白に分かれて組別のリーダーを立てることになります。みんながリーダーという自覚をもって協力し合い、合唱コンクール以上の団結力を見せられるようにしたいです。
あとでふと思い出したときに、「本当に楽しかった」と心から思えるような楽しい体育祭になるようがんばりましょう。
もう一つは文化祭です。昨年は皆川先生をはじめ、先生方の協力を得ながら、自分たちでも納得のいく発表をすることができました。今年は自分たちの役割をしっかりこなすのはもちろん、もっともっと自分たちで発表の企画や練習を進めていけるようにしたいです。
そして、昨年よりもさらに成長した姿をみせて、最後に皆川先生を号泣させられるような取り組みに絶対したいと思います。
何をやるにも中学校生活最後ということを忘れず、一つ一つステップアップしていきましょう。そして、三年生としての存在感を積極的に出し、みんなで大きく成長できるよう、頑張っていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿