2019年8月29日木曜日

持続可能な社会を目指して

 3年の理科の授業では、地球上の様々な課題の中からペアやグループでひとつを選び、その解決策について考え、その考えたことをパワーポイントを使って発表しました。
 3年2組では、「地球温暖化」について、長谷部拓己くんと小川菜々美さん、近野竜規くんと渡部夢佳さんのペアが、「森林伐採」について、吉田陽乃さんと青木菜々子さんのペアが、「プラスチックごみ」について、髙橋凜さんと本間優華さん、佐藤宣太朗くんと佐藤駿くんのペアが、「外来生物」について、坂野澪士くんと寒河江翔大くん、安部塁くんと大和紗千さんのペアと、加藤颯人くんと清水太翔くんと佐藤渚月さんのグループが、「水質汚染」について、相田寿姫さんと佐藤颯柊くんと松﨑光優さんのグループと田中康太くんと梅津友くん、舩山明莉さんと髙橋来未さんのペアが、「大気汚染」について、髙橋さくらさんと森谷紅音さん、戸内優太朗くんと安藤瑠南さんのペアが、それぞれ発表しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 3年1組では、「森林伐採」について、伊藤愛翔くんと尾形優斗くん、鷲尾空虹くんと横山竜悟くんのペアが、「水質汚染」について、吉田直人くんと二宮大兜くんと中村元弥くんのグループと、清野千里さんと鈴木美海さんのペアが、「大気汚染」について、田嶋水晶さんと竹田華野さんのペアが、「化石燃料不足」について、野澤みことさんと原菜々美さん、後藤寧太くんと金子友哉くんのペアが、「地球温暖化」について、佐藤里菜さんと佐藤翔太くんのペアと、佐藤真子さんと桑嶋希望さんと木村瑠南さんのグループが、「外来種」について、石田祐斗くんと石山海亘くんと渡部颯真くんのグループと、大和紗也さんと我妻碧凪海さんのペアが、「プラスチックごみ」について、加藤結さんと小方緋雛さんと井上さくらさんのグループがそれぞれ発表しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 沼澤優海先生の指導の下、国や企業などの大きな組織で取り組む解決策だけでなく、自分も含めた個人で取り組むことができる解決策が盛り込まれていて、説得力のある発表になっていました。あらためて、持続可能な社会をつくる担い手は、私たち一人一人なのだと感じました。

0 件のコメント:

コメントを投稿