2018年5月22日火曜日

定期テスト

今年初めての定期テスト(1学期中間テスト)

 今週末の25日(金)は中間テストです。今年最初の定期テストになります。

 1年を通して計5回の定期テストがあります。学期の中ごろに中間テスト、学期末に期末テスト(3学期は期末テストのみ)を実施します。

 学習した内容を振り返り、より確かに定着させるねらいがあります。ですから、定期テストに臨む姿勢は、大変重要になります。

 日々の学習は積み上げの連続です。しかし、毎日毎日学習する内容を、ひとつ残らず、完全にマスターすることは至難です。

  一人一人の理解度や学習方法はそろぞれ違いますから、学習の定着度も違って当然です。ですから、定期テスト毎に、学習した範囲を振り返って丁寧に学習し直すことが重要です。

 学校では、生徒会執行部が、定期テストに向けて「学習向上週間」を設けて先週から取り組んでいます。
 〇 3分前着席  〇忘れもの  〇授業態度 の3項目について、点検していく活動です。
 

 




   学習の中心は日々の授業です。中間テストに向けて、その授業姿勢を再点検し、学習する気運を高めようと頑張ってきました。

  毎日、1日を振り返って記録していきます。結果は、クラスによって違いますが、少しずつ進歩していけるかが大事です。

 テストに向けては、もちろん、家庭学習も大切です。

 年間5回の定期テストですが、定期テストの時だけ精一杯取り組む・・・では、より確実に定着させることはできません。あくまで、日々の学習が大事になります。

 学力が高い学校として注目を浴びる6中ですが、その要因のベースは、毎日の授業にあると考えています。毎時間、精一杯、素直に、まじめに取り組むからこそ力がついていくのです。

 これからも、日々の学習に精一杯臨み、これまで以上に学力を高めてほしいと願います。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿